昨日より1キロ増えていた。
当然だよな~。あんなに食べれば…。
しかもべんぴ癖が治らない。
便をひらがなで書いたところで、便は便だし、ちっともかわいくないなぁ…
ぶーーー
話は変わるけど、
元院生の橘諒(本名若柳諒)さんのアメーバブログ
「栴檀の板(せんだんのいた)」で連載中の
院生時代の思い出話
ぜひ読んでほしい。
文筆家に対して文章がうまい!というのは大変失礼と知りつつ
うまいなぁ~!
院生時代の挫折と青春、いろいろな思いを、24歳ぽっちで
飾らず冷静に振り返ることができるのは
やはり作家だからだろうな。
私自身も、封印した院生時代を思い出すきっかけとなり、
ほろ苦い痛みと、そうは言ってもそれなりに幸せな少女時代が
ふとよみがえった。
執筆者紹介より
小6で始めた囲碁は1年後アマ五段に、中1で院生になる。
そこまでは良かったが、当時院生上位に君臨していた碁の化身たちをみて、
「上には上がいる」ことを囲碁を通して叩き込まれ…
べんぴの話の後にこの紹介って
やっぱり失礼かなぁ…
iPhoneから送信